お知らせ

ふるさと納税でグリーン・ヒルズにご支援を

~長野県「信州学びの応援寄附金」~

  

 ふるさと納税制度を利用した、グリーン・ヒルズにご寄附がスタート!国立公園の中での新しい学びにご支援ください。

★小学校では、グリーン・ヒルズのアウトドア検定を
★中学校では、「コミュニティ図書館」を
計画しています。皆様のご協力をお願いします。

★グリーン・ヒルズ小学校/中学校

 2022年度エキシビション を開催しました。

  2023年1月21日(土)13:00~ 若里市民文化ホール

 たくさんの皆様のご参観ありがとうございました。

★こどもの森幼稚園

 ◎2023年度入園児を引き続き募集しています!

  ※事前に個別体験をお願いいたします。 

 

 

 ★つぼみ子育てサロン

2023年度 春の親子自然活動無料体験会開催します!!

自然の中で、子どもと過ごす時間を楽しんでみませんか?

乳児期に自然の移ろいを身体いっぱいに体験すると、

気付く力、想像する力、考える力などの芽が生まれます!

詳しくは、つぼみお知らせページへGO!!

 



★グリーン・ヒルズ小学校/中学校

昨年度、小学校が国際バカロレアの候補校となりました。

開校17年の歩みを繋ぎながら、国際社会に羽ばたく人が育つ学校としての実践を積み重ねてまいります。

詳細はグリーン・ヒルズのWebページをご覧下さい。


学園案内

つぼみ子育てサロン
こどもの森幼稚園

グリーン・ヒルズ小学校/中学校

過去のお知らせ

 第2回親子自然教室が無事に終わりました!!

  今年度は、土の中の世界を親子で研究しました💛

  足元の地面に広がる、目に見えない小さな虫の世界…

  今回も不思議で美しい世界を楽しみました!!

~参加者の声から~

盛り沢山な内容と非常にハイレベルなお話で,あっという間の1泊2日でした。陸貝がいなくなれば100年はそこに陸貝が戻ってこないという話が印象的でした。足元のさらに下の生き物のことを改めて考えてみると,人生観が変わった気がします。おもしろかったです。(保護者)

今回「土壌動物」について初めて考えてみて、すごくおもしろかったです。自分が思っていたより、たくさんの動物が土の中にいて、とてもビックリしました。(中学1年生)